投稿者「admin」のアーカイブ

10月5日静岡県最低賃金改訂

 

先日、今年の最低賃金改訂について発表がございました。

静岡県内※10月5日発効
時給944円(現913円)
深夜時給1,180円(現1,141円)

DOMO】9月29日発行号より
【タウンワーク】10月3日号より

過去原稿を流用する際は、時給・研修中時給等ご注意ください!

ワガシャdeDOMOは最低賃金を下回る記事が公開できないよう、システム制御されております。
公開中の記事も、発効日以降に最低賃金を下回る場合は、自動的に非公開となります。

ワガシャdeDOMOや、タウンワークネット等発効日をまたぐ長期掲載の場合は、
新旧時給を併記するなど発効日以降の時給を表記して下さい。

例▶「時給980円(10/4までは時給920円)」

よろしくお願いいたします。

 

***************************************
2020年はコロナ禍の影響で0.1%の引き上げに留まりましたが、
2021年は3.1%で、過去最高28円の引き上げ。
2022年は2021年に続いて31円引き上げられ、過去最高を2年連続更新。
円安をはじめ、さまざまな世界情勢を背景に少しずつ物価が上昇しています。
特に最近は値上がりラッシュ。
10月以降にも多くの生活必需品の値上げが発表されています。
さらに電気やガスといったエネルギーの値上がりも予想され…
生活コストがじわじわと上がっていますね💦💦

収入が上がるのは嬉しいこと✨ですが
扶養内勤務が出来なくなるとか、パートさんが減ることで人手不足になるとか…
企業の人件費負担が増えるとか…
最低賃金だけじゃなく付随するいろいろな事にも
ちゃんと目を向けていかないとなりませんね。

お好み焼き難民

お好み焼きに限った話ではないんですが、気に入っていた食べ物屋が閉店して、次のお気に入りを探して定着することが多いです。

特にお好み焼きは、この数年で閉店する店が多かったので、お気に入りの店が見つけれなくて難民化していました。

友人と色んな店に行って、なんか違う?と思いながら次の店を探していたんですが、つい先日友人が見つけてきた店が、求めているお好み焼きを提供してくれる店でした。

※お店で写真は撮ってないのでイメージです。

これでしばらくは安心してお好み焼きが食べれます。

 

こどもの成長

こんにちは!朝晩は涼しくなってきましたね~♪

とか、普通の入り方してますけど、ちょっとサボりました、小峰です。

いつも米山に叱られます、小峰です(笑)

 

さてさて「こどもの成長」についてですが

うちの娘、去年までは顔に水がかかるのが苦手で

水遊びは控えめに、慎重に行っていました。

楽しんでいるけど、顔に水がかからないように必死という感じ。

ところが、小学生になり、スイミングに通い始めたら

水に慣れてきたようで、今年はガツガツ水遊びしてました!

 

 

 

 

 

 

 

御殿場の樹空の森で近所のお姉ちゃんと♪

 

 

 

 

 

 

 

 

三島の楽寿園で♪

 

 

 

 

 

 

 

 

三島の源兵衛川で♪

 

私たち親は水遊びしない為、退屈な時間を過ごすわけなのですが

娘が楽しそうなので良しとします。

お金もかかりませんし(笑)

 

あ、海水浴にも行きましたが、ちょうど天気が悪く

波も高かったため、こちらは楽しめてない様子でした😅

 

というわけで、本日はこれにて失礼します!

暑かったり涼しかったりしますので、体調崩されませんように★

秋の味覚5位

こんにちは!
今日から9月がスタート!毎年同じこと言ってますが1年早いですねー(笑)

今日は防災の日★
我が家では防災バッグを買おう!買おう!と事あるごとに話は出ますが
実際に準備が出来てません💦それじゃダメですよね~。

我が家には犬もいるので、犬を連れての避難訓練もしっかりしなくては!


🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

さて、タイトルの秋の味覚ですが💡
このあいだ5位を買ってきましたーーーー!

🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

いえーーーーーーーい!
シャインマスカットと巨峰🍇✨✨
甘くてめちゃくちゃ美味しかったです!

夏の暑さなどで食欲がなくなっていた人もいるのでは?
秋に旬を迎える野菜、果物、お魚たちを楽しむことで
夏の疲れをリフレッシュできるかもしれませんね!

ちなみに★
私が見てたランキングの1位はさつまいも、2位は梨、3位はかぼちゃでした!
何だかお腹空いてきたな…

🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

🍇食べて元気いっぱい👩✨
今月もよろしくお願いいたします🎵

「すみませーん」はもう要らない?

こんにちは!米山です👩✨
気が付けばもう8月も後半💦ビックリですね!

まだまだ暑い日が続いてますが”夏バテ”してませんかー!

今回のタイトルですが、最近「テーブルオーダー」とか
「モバイルオーダー」ってよく目にしたり聞いたりしませんか?

水曜日かな?テレビ見てたら、レストランに入って注文をするときに
スタッフさんに「すみませーん」と声をかけられないって話をしてたんです(^^♪

手を挙げたり、聞こえてない時は繰返し呼んでみたり…
私はまったく平気なんですが苦手な人もいるんですよね💦

皆さんはどうですか?
家族や友達の誰かにお願いしちゃってませんか?(笑)

回転ずしはもうタッチパネル注文が一般的ですね!
🍣もう回転してませんね🍣
皆さんが「はま派」「くら派」「スシ〇ー派」…などなども
気になりますが今回はそこは置いておいてwww

店舗スタッフを呼ばずにオーダーできる仕組みが
大手チェーン以外でも、いろんなお店で浸透してきてますよね!
タッチパネルやら、アプリ経由で自分のスマホやら…

先日の伊藤のブログにもあったように配膳ロボットまで浸透したら…
店員さんを呼ばずに自分たちでオーダー、
配膳ロボットが運んできて…🥶ちょっとコワイーーーー💦
「すみませーん」と声をかけることも
「ごゆっくりどうぞ」って店員さんが言ってくれることも減るのかな!

モバイルオーダーやテーブルオーダーの導入が増えることで
その労力を他のサービスに利用できたり
顧客満足度の向上につながることももちろんあって
我々消費者が喜ぶポイントもいろいろとあるとは思いますが😂🎵

何だか少しだけ、淋しいなって思ったよーーーーという話題でした!
内容がないよう😂(笑)

明日はお休み!富士川楽座で花火大会があるようですよ!🌞
晴れたら行きたいな~~~~~🎆✨.・✨

では皆さま、良い週末をお過ごしください👩°˖✧🎵🎶

DOMO静岡版 9/15号「60才以上歓迎」特集のご案内

DOMO静岡版9/15号にて
*********************
巻頭特別企画
60才以上を歓迎するシゴト特集を実施します!
*********************


DOMO1区画からご参画いただけます(^^♪

ご掲載時は「60歳以上を対象とした求人案件のみ」掲載OKです!
学生やフリーターさんを歓迎するような他属性との同時募集は
ご掲載いただけませんのでご注意ください◎

▶3連載や4連載プランとの併用もOK!
▶ワガシャdeDOMOをご利用のお客様はお得に掲載が可能です!

県内3版ともに、ご掲載いただけるページ数に限りのある特集です。
ご希望のお客様はお早めにご連絡くださいますようお願いいたします★
◆お申込〆切 9月7日(水)15時
◆〆切前に完売の可能性もございますので予めご了承ください

∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
御社に合ったご掲載プランを提案させていただきます。
ご興味をお持ちいただいた企業様・店舗様
▶もう少し詳しい情報が知りたい
▶掲載ご希望 などお気軽にお問い合わせ下さい。
∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…

その他の求人広告に関する内容でも構いません♪
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

微妙な夏休み(´・ω・)

こんにちは★北松です。

 

まだお盆休みの方も多いのではないでしょうか🎵
私は8/9からお休みをいただき、
一足先に今日からお仕事スタートしました❣
家族はまだお休み中で、今日も焼津の親戚の家に出かけています(;∀;)

今年こそ旅行に行こう!と計画していましたがコロナが増えに増えて、、
伊豆に行こうかな?→焼津のホテルに泊まろうか?→日帰りで山梨でもいくか?
と計画がコロコロかわり、最後は台風🌀の影響で
どこにも行かないという結果になってしまいましたー😂

唯一ワンピースの映画を見に行く予定があったので👒
家で予習(アニメで見てなかったところを全部見る)をして
見てきました~🌸とても最先端な感じで最近のアニメはスゴいな💦という感想です。

 

みんなどんなお休みを過ごしていたのかな(´・ω・)

 

微妙なお休みを過ごしてしまいましたが、
個人的なニュース🌟iPadAirとapplepencilを買いました❣
こないだ発売されたばかりだったらしくめちゃくちゃ高かったです。
でも使い方がよくわからなくて、漫画を読んでみたり、
娘とアンパンマンの絵を描いてみたり…
これでいいのか?と毎日考えています(;∀;)

******************************

さて、先日ブログでもご案内しました

【JOBプレゼンツ シゴトフェア】
>>本日よりお申込みスタートとなります!

◆開催日時&会場◆
【西部会場】11月 5日(土) アクトシティ浜松 展示イベントホール2
【東部会場】11月 6日(日) キラメッセぬまづ 多目的ホール2
【中部会場】11月12日(土) グランシップ大ホール 海

枠数が限られております。少しでも気になりましたら
ぜひお問い合わせください*・。
御社にピッタリのプランをご提案させていただきます!

******************************

暑~い夏💦

8月が始まりましたねー!

いやー暑い!現在33度🌞💦
連日暑い日が続いていますが夏バテしていませんか?

またまた米山です🎵こんにちは!
今年の夏は何だかお休みの日程がバラバラになりそうですねー!

ジェイクラフトは8月10日(水)~14日(日)を
夏季休業とさせていただきます。
15日(月)より通常営業とさせていただきますのでよろしくお願いいたします!

さて今日はDOMO合併号の〆切♪
次週8月8日のタウンワークも夏季合併号につき2週間流通のお得な発行です👩

∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+
◆DOMO◆
8/4夏季合併号/8/2(火)〆切 ※8/11号は休刊
8/18号の〆切は通常通り8/16(火)です

◆タウンワーク◆
8/8夏季合併号/8/5(金)〆切 ※8/15号は休刊
8/22号の〆切は通常通り8/19(金)です
∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+

DOMO、タウンワーク以外にも
◎静岡新聞
◎chance
◎アイデム
◎マイナビバイト
◎indeed
◎バイトルなど求人広告多数取り扱っています!

8月下旬~9月にかけて短期バイト⇒長期へ切り替えで反応UP⤴⤴
お子様の夏休み明けで仕事探しをする主婦主夫さんもUP⤴⤴

ご掲載のご予定がございましたらぜひご連絡くださいませ♡

まだまだ、酷暑がつづくようです🌞
皆様くれぐれもご自愛ください。


※3年ぶりに開催された沼津の花火大会に行ってきました♪
犬も一緒だったので人混みを避けて少し遠くから見ましたが
やっぱり花火はテンション上がりますねーーーー!

~2022年11月開催 シゴトフェアのご案内~

 

こんにちは🌸米山です!

前回のブログ!亀山もトマトを育てているんですねー!
実は我が家も今月に入ってから(だいぶ遅いw)
トマトの苗を植えたんです!

そしたら今朝!なんと実が1つ出来ておりましたーーーー!感激ーーーー!


家庭菜園的なものは以前にパクチーを枯らせてみたり
豆苗を腐らせたことがあるくらいだったのですが😂💦
嬉しくて写真撮ってみました!

※確か小峰も家庭菜園やってるって言ってたな♡

さてさて、話は変わりまして
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

11月開催のシゴトフェアをご紹介いたします!

【JOBプレゼンツ シゴトフェア】

◆開催日時&会場◆
【西部会場】11月 5日(土) アクトシティ浜松 展示イベントホール2
【東部会場】11月 6日(日) キラメッセぬまづ 多目的ホール2
【中部会場】11月12日(土) グランシップ大ホール 海

ご出稿方法は、JOBパッケージ・ワガシャdeDOMOパッケージの2プランです。

ご興味をお持ちいただけた企業様には営業担当がご案内に伺います。

 

正社員マーケットでは採用難易度の上昇、採用コストの上昇など

採用は難しくなるばかり💦求職者の転職タイミングを読むのも難しい💦

良い人材に巡り合うために、長く×広く採用活動を行うことも大切です!

 

御社の募集内容に合わせてベストなプランをご提案いたします!

お気軽にお問い合わせください(^^♪

 

∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…

このほか、長期に渡る採用計画、継続的な採用難など
御社に合ったご掲載プランを提案させていただきます。
ご興味をお持ちいただいた企業様

>>詳しい情報が知りたい
>>金額を知りたい などなどお気軽にお問い合わせください。

∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…

育つ

もう、夏まっさかりです。

でも、豪雨だったり、猛暑日になったり、、

この時期は大変ですね。

 

そんな中、個人ニュースですが、、

子供が好きだからといって

何気なく5月に苗を植えたものが、育っています。

それが、これ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、ミニトマト。

Tomato

育つものですね・・・。

家庭菜園というやつですかね。

ここ最近は、だいぶ数も増え、30個ぐらいできました。

まだ、まだ、増えていってます。

冷蔵庫で冷えたものは、おいしいですよ。

これで、夏を楽しんでます。