投稿者「admin」のアーカイブ

【DOMO】ゴールデンウイーク合併号のお知らせ

こんにちは♪毎度、米山です!

先日早咲きの桜の写真をアップしましたが、
ソメイヨシノも咲き始めましたねー!

富士・富士宮近辺は、今週末にちょうど見ごろで
お花見に良さそうです~🌸

最近雨ばかり&日曜も雨のようなので勝負は土曜日ですかねー!


山桜系の濃いピンクもカワイイですが、
私はやっぱりソメイヨシノが好きですねーーー!

春の一番いい時期はスグ終わってしまいますので
楽しめるうちに楽しみたいなと思います!

さて★桜のあとにはうれしいゴールデンウィーク♪♪♪
というわけで…

*・。*・。*・。*・。*・。*・。
 DOMOゴールデンウィーク
 合併号のお知らせ
 4月24日発行号が合併号です!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。

合併号は1週間の料金で2週間流通するため
とってもおトクに求人掲載するチャンス♪

GWの帰省のタイミングで転職を検討される方や
GW明けから働こうと考えている主婦主夫の方など
GWはお仕事探しにピッタリの時期です。
求職者様が動き出すGW後の採用に向け是非ご活用ください!

∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
他にも多数の求人媒体を取り扱っております。
夏までの採用計画、継続的な採用難など

御社に合ったご掲載プランを提案させていただきます。
ご興味をお持ちいただいた企業様
>>詳しい情報が知りたい
>>金額を知りたい などなどお気軽にお問い合わせ下さい。
∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…

明日から4月…

こんにちは!米山です。

早いもので明日から4月が始まりますね!

この春に新生活を迎える方はドキドキワクワクですねーーーー!

そんな3月、タウンワークフリーペーパーが
3月24日号を持って休刊となりました。

うん十年前にタウンワークが静岡県内で創刊した頃、
いち読者としてタウンワークを見て、リクルートに応募して
創刊したてのタウンワークを私も一緒に作ることになりました!

そこからおよそ20年…(あ、言っちゃった)
リクルートからジェイクラフトに転職をし、販売代理店として
長年携わってきた本が休刊…何だかやっぱり淋しいですね。

先週の金曜日は、20年ぶりくらいに〆切のない金曜日で
何だか[物足りなさ]というか、[何か忘れてる感じ]とでも言いましょうか。

なんだかソワソワと変な感じでした💦💦

 

フリーペーパーからネットへ。
求人市場も大きく変革を迎えるタイミングなのかもしれないですね!

今後を楽しみに、引き続き皆さまのお役に立てるよう社員一同
頑張ってまいります!よろしくお願いいたします。

どんどん増える。

こんにちは!米山です!

今日は暖かいですね~☀今朝の富士山です🗻

週末はまた寒くて、体がおかしくなるぜ!!!って思いましたが
また今日はあたたかくなりましたね!現在15度★

今週末は最高気温22度の予報です💦💦
えーーーー!

寒暖差でやられないようご自愛ください🌸

 

さてさて、タイトルの《増える》もの。
昨年の秋から買い始めている【メダカ】です🐟🐟🐟

10匹から始めたのに、今や何匹かもよく分からなくなりましたwww

大人用水槽と、子ども用水槽に分けたのですが
どんどん生まれちゃって…
しかも大人用水槽の中に赤ちゃんメダカ見つけると
どうしても放っておけず助けちゃうので増えるんですよね~~

分かってはいるのですけどね…(・∀・)

今日もいっぱいタマゴ持ってるので、また増えるんだろうな♡

 

 

そしてもう1つ。

メダカの水槽のお掃除要員で仲間入りした【ヌマエビ】🦐🦐🦐

こちらも10匹から始めたのに30匹以上になりました😂あはははは…

分かりますか?
下の方にウヨウヨいるのがエビちゃんです🦐♪

どなたか欲しい方はいらっしゃいますかね?

 

増え始めの頃は、どうしようどうしよう・・・と私の実家や姉の家に
お嫁に出していたのですが最近はちょっと諦めも入り

「ま、住みやすいってことだしそっとしておこう」と思い始めましたw

 

3月も残り2週!

かわいいメダカちゃんやエビちゃんに癒されながら今週も頑張ります!

咲きました❀

こんにちは!米山です!

1月はマイコプラズマ、2月はコロナと…
2025年始まって早々いかに[健康]が大切かを
思い知らされております…( ノД`)💦💦

今は回復し、元気に業務に取り組んでおります!
(例年通り、花粉症は来ていますけどね笑)

さてさて、1月末にブログに書いていたコケ玉の桜ちゃん。


咲きました--------!

先週、雨が多かったので部屋の中に避難したのですが
お家の中に入った途端にすぐに咲きました(^^♪

嬉しい~!とってもカワイイ~~~~!

昼間のあたたかさと合わせて、一気に春を感じます★

 

「桜は儚いからこそ美しい」とよく聞きますが、
お花見に時期なんか、たくさんの人たちが桜に集う光景を見ると
やがて散ってしまう花に“諸行無常”を重ねるのは、
昔も今も変わらないものだな~~と感じますね!

 

私もつかの間の美しさを存分に楽しみたいと思います!

 

ちなみにこの桜、しっかりお手入れをすれば来年も咲いてくれるようです🌸
来年もご紹介できるといいな~!

新規事業スタート!…の準備中

こんにちは!
昨年末あたりは調子良さそうだった小峰です。
やっぱりご無沙汰しちゃいました|д゚)
ウソつきました。年末はブログに登場していませんでした😅
今ブログ確認してきました!!!
結局ご無沙汰しております…

この度ジェイクラフトでは新規事業として
メルカリショップ
を始めることになりました!!

メルカリショップの詳細については
後日ご説明させていただくことにしてですね…
沼津オフィスを拠点に在庫の管理や梱包・発送をすることになったので
現在小峰は準備(オフィスの片付け)でてんやわんやです💦
商品がたくさん搬入されてくる予定なので
10数年鎮座していた席から引っ越しをしました。

 

 

 

 

 

オフィスの片隅にポツーン。
ここからスタッフさんたちを見守ります。

その他商品を置くためのスペースを確保するため
不要なものをバッサバッサ処分しているのですが

 

 

 

 

 

 


親指負傷
😢
金属の先端が爪と肉の間にガッと入り込みまして
血も出なけりゃ、何ともなってないけど
地味に痛いってやつです。
・パソコン打ちにくい
・ペンもなんだか持ちづらい
・スマホは、、、親指あんまり使わないからいっか
・食器洗いにくい
・髪の毛洗いにくい などなど
地味に痛いだけなのですが、若干生活しづらい。

でも!そんなことは言ってられないので
引き続き片付けがんばります★

メルカリショップ、間もなく始動!!!!!
新しいことを始めるのってわくわくしますよね♪
では、また😊

春よ来い・・・🌸

こんにちは!マイコプラズマと戦う米山です★

お電話でお話する皆さまにご心配をお掛けしておりまして
申し訳ございません(・∀・)💦💦

早く治すように頑張ります!

 

さてそんなダウン中に、我が家に登場した桜のコケ玉さん🌸

\\\あと20日くらいで開花するそうです!///

本当に咲くのかなぁ~~~~~。どうかな~!

 

きっとその頃には私の体調も復活しているはず・・・・。はず。

咲いたらまたご報告します!

 

さぁ1月も終わり★
2月も元気に過ごしましょーーーーーーー!(私が言うなですね笑)

毎日の小さな小さな楽しみ♪

こんにちは!米山です♪

最近、なんだか春の陽気ですね~★

先ほど北海道の企業の方とお話をしたのですが
北海道も雪が少なくて春の陽気なんだそうですよ(^^♪
あたたかいのは嬉しいのですが、ちゃんと”冬”が来なくて
大丈夫なのかな?と心配になりますよね。

さてさてそんなこんなで(笑)
2025年が始まってもう1月も後半です。

我が家にはここ何年か、祖母が作った”日めくりカレンダー”があります。


過去3年分と今年のものです(^^♪
手づくり感が何とも言えずにかわいいですよね?😂w

今年で90歳になる祖母が毎年年末にせっせと作って
親戚やらお友だちやらに配っています♪

この日めくりカレンダー、1番下に「本日のひとこと」みたいな欄があって
色んな国のことわざとか格言、比喩みたいなものが書かれています。

ちなみに本日は【大事は小事より起こる】


どんなに大きな事でも、その始まりは小さな事から起こるって意味ですかね。

ふむふむ。

 

このひとこと、「うんうん、そうだねそうだね」って思うものもあれば

「ん?」ってなるものも多々ありまして👩💦

 

私が単に無知ってこともあるのですが、

「頭の上の蝿を追え」

👩ん???

 

人のことをとやかく言う前に
自分のことを何とかする

 

 


「敵の急所はわが急所」

👩うん。

 

相手にとっての急所は、
自分にとっても重要な着点となることが多い

 

 


「昨日は昨日、今日は今日」

👩でしょうよ!よそはよそ!うちはうち。

 

昨日のことは昨日までで
今日はまた別である。

 

 


「鳴くまで待とう時鳥」

👩これってことわざ?
家康の句じゃない?

 

相手が鳴かないのなら
鳴くまで待っていよう

 


「足もとの鳥は逃げる」

👩でしょうよ!

 

油断していると
手近なことで失敗してしまう

 


「雪や氷も元は水」

👩だね!

 

もともとは同じものでも
環境によって異なったものになる

 

 


パラパラっとめくっただけなので
もっと「ん???」って日がいっぱいあるのですが
私の初見の感想👩を含めていくつかご紹介してみました💦💦w

 

皆さんどうでしたか?全部意味まで分かりましたか?

意味は分かるけど説明は難しいな~とかありませんでしたか?♪

 

毎日いろんな言葉が出てきて、
とっても小さなことですが毎朝の楽しみになっています(^^♪

それと同時に、知らないことばが出てきたら意味を調べたり
今まで知らなかった言葉にも触れて少しずつ勉強になっています★

 

明日はなんだろうな~~~~🌞

2025年もよろしくお願いいたします

°˖✧昨日より営業Startいたしました!✧˖°
🎍本年も何卒よろしくお願い申し上げます🐍✨

 

こんにちは🐍米山です!

昨日より2025年の営業をスタートいたしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

年末年始のお休み…今回もあっという間でしたー!w

年末は、富士山女子駅伝を見学★
家の前を通るんですが、初めて沿道で応援しました🏁


間近で見る機会ってなかなか無いので貴重ですよねー!
あんなダッシュで大丈夫?って思うほどに皆さん早かったーーーーー!

今年の年末は、テレビ中継に写るかちゃんと確認しながら
応援しようと思います(笑)

 

そして1月1日は毎年恒例、浅間大社へ⛩️✨
昨年の感謝と、今年の健康祈願をしてきました!

(今年は富士山の雪がめちゃくちゃ少なくって少し寂しい)

 

その後は、実家へ行ったりお家でゴロゴロしたりゆったり過ごせました♪
ワンコも元気です🐕♬

ちなみに・・・

昨年のおみくじは【凶】だったのですが今年は【小吉】

ちょっと上がりましたーーーーーーーー!www

 

皆様はどんな年末年始でしたか?どんな1年にしたいですか?*・。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今年も元気に!
皆さまのお役に立てるよう社員一同頑張ってまいります。

!!!!!!!!!本年もよろしくお願いいたします!!!!!!!!!

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます

旧年中は大変お世話になり、心よりお礼申し上げます

本年も社員一同さらなるサービスの向上を目指し、
誠心誠意努力させていただく所存でございます

みなさまのご健勝と貴社のますますのご発展を
心よりお祈り申し上げるとともに、
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます

新年は1月6日(月)より平常業務とさせていただきます

令和7年 元旦

今年も1年、ありがとうございました

いつも弊社のホームページ、ブログをご覧いただきありがとうございます
弊社は本日で本年の営業を終了させていただきます
本年も変わらぬご愛顧を賜りましたことに深く感謝申し上げます

2025年も皆様にとって素晴らしい年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
みなさま、よいお年をお迎くださいませ・。*

新年は1月6日(月)より平常業務とさせていただきます