スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

ニュースが欲しい。

広告企画営業正社員募集

こんにちは!米山です!今日はあいにくのお天気☔

お昼には上がる予報だったのに…先ほどまた降り始めました💦
早く止まないかな~。

今回のタイトルですが…✨
実は少し前からこのブログ「自分の個人的なニュース」というお題に沿って
社員で順番にアップしていました😂あははははー
知らないですよねー!www

私の前の村本がストッパーだったのでもう飛ばしちゃえ!ってことで
今日は私の個人的なニュースを👩♪

と言っても大したニュースはなく、と~っても平凡に暮らしております。はい。
いくつか挙げるとすると
◆スラムダンクの映画を観に行きました!映画館久しぶり!
めちゃくちゃ面白かった!
◆年を重ねるにつれて乾燥肌の進行がスゴイです💦脅威!
◆愛犬のインスタのフォロワー数がもうすぐ1000人です!
◆年賀状の印刷が全くの手つかずです!ヤバイ!
◆先週末に家の大掃除をしました!早いでしょ!
◆インフルエンザの予防接種を受けるかどうか悩んでます!
(来週コロナ打ちます!)
◆小さなクリスマスツリーを買いました!


ふぅ、こんなもんかな・・・・💦💦
どうでもいい内容ばかり😂✨✨

平凡な日常を楽しんでおります(笑)

年末を迎えるたびに、「あー、これやってないなー」とか
「来年の目標は◎◎だなーーーー」とか思いますが成長せず🎵
きっとまた来年も「今年も1年平和だったなぁ・・・」なんて
思うんだと思います👩♡ きっとそうw

さてさて、今週の木曜からはまた急激に寒くなるようですよ⛄💦
皆さまどうぞご自愛ください♡

3年ぶりの旅行!

こんにちは★北松です!

突然ですが、この間ついに旅行に行ってきました!!
ぴったり3年ぶりの旅行でした~!
といっても伊豆に行っただけなので静岡県外には出てませんが😂

初めて子どもを連れて旅行に行きましたが
ごきげん取りやごはんのあれこれなど
考えることが多くて大変でした💦

ホテルの結構広め&人少なめ&割と静かなレストランで
ふりかけごはんを食べながら大声で「おいしー!」と叫ぶ娘…😂
かなりはずかしかったです。

部屋からの景色がきれいでした~!
▼こちらは日の出

 

 

 

 

 

娘も大きくなってきたし、県内でもまだいってないところが多いので
これからいろいろな場所に行きたいと思います~!
ではまた♪♪

 

****広告企画営業大募集!****

<沼津オフィス&静岡本社で同時募集中!>

▷経験を活かしてスキルUP、ステップUP OK!
▷知識経験ゼロからスタート OK!

\「まずは話だけ聞いてみたい」という方に朗報/

11/6(日)キラメッセぬまづにて開催される【シゴトフェア】に参加
詳細は掲載中のJOB または タウンワークネット をご覧ください★
お問い合わせも大歓迎です!

******************

昔を懐かしむ生活


…………………

台風15号。

皆さまがお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。

今日は晴れてますが

静岡県内の一部では断水が続き、生活に甚大な影響を与えているとのことです。

一日も早く復旧し、いつも通りの生活が送れることをお祈りしております。

…………………

先日、わが家に黒電話が仲間入りしました。

祖父はだいぶ前に、祖母は2年前に亡くなり、

誰も使っていなかったのですが、

息子が「欲しい!」と言い出し、譲ってもらいました。

今はわが家の電話として現役で活躍してくれています。

電話に出る時、切る時に鳴るあの

チーン

って音。

最高ですよね!

あと、あのダイヤルを回す時の触感?音?

何とも言えない感覚がたまりません。

ですが、使っていると不便なことも…。

まず、再配達の電話ができない。

なぜなら、※や♯がないから。

あと、自分のケータイが見当たらない時に

家電(いえでん)から掛けて見つけたいのに

パッパと数字が押せない(回せない)。

そして、指を差し込む穴(数字)を間違えて回しかけてしまい

はい、最初っから~笑 ※時々ね

と、まぁもどかしい事も多々あります。

きっとこういう不便さがあったから

今のようなボタン式の電話になったのかな、なんて思うことも。

最近は『不便を楽しむ』なんて言葉もありますよね。

何でも新しく、便利になっている世の中ですが

たまには昔を思い出して、

ちょっと不便な、でも心に何かを残してくれるような、

そんな体験やモノに触れてみるのも良いかなと思います。

黒電話を触ったことがない方、

昔を懐かしみたい方、

是非わが家へお越しください。

黒電話、最高ですよー!

廣瀬

お好み焼き難民

お好み焼きに限った話ではないんですが、気に入っていた食べ物屋が閉店して、次のお気に入りを探して定着することが多いです。

特にお好み焼きは、この数年で閉店する店が多かったので、お気に入りの店が見つけれなくて難民化していました。

友人と色んな店に行って、なんか違う?と思いながら次の店を探していたんですが、つい先日友人が見つけてきた店が、求めているお好み焼きを提供してくれる店でした。

※お店で写真は撮ってないのでイメージです。

これでしばらくは安心してお好み焼きが食べれます。

 

こどもの成長

こんにちは!朝晩は涼しくなってきましたね~♪

とか、普通の入り方してますけど、ちょっとサボりました、小峰です。

いつも米山に叱られます、小峰です(笑)

 

さてさて「こどもの成長」についてですが

うちの娘、去年までは顔に水がかかるのが苦手で

水遊びは控えめに、慎重に行っていました。

楽しんでいるけど、顔に水がかからないように必死という感じ。

ところが、小学生になり、スイミングに通い始めたら

水に慣れてきたようで、今年はガツガツ水遊びしてました!

 

 

 

 

 

 

 

御殿場の樹空の森で近所のお姉ちゃんと♪

 

 

 

 

 

 

 

 

三島の楽寿園で♪

 

 

 

 

 

 

 

 

三島の源兵衛川で♪

 

私たち親は水遊びしない為、退屈な時間を過ごすわけなのですが

娘が楽しそうなので良しとします。

お金もかかりませんし(笑)

 

あ、海水浴にも行きましたが、ちょうど天気が悪く

波も高かったため、こちらは楽しめてない様子でした😅

 

というわけで、本日はこれにて失礼します!

暑かったり涼しかったりしますので、体調崩されませんように★

秋の味覚5位

こんにちは!
今日から9月がスタート!毎年同じこと言ってますが1年早いですねー(笑)

今日は防災の日★
我が家では防災バッグを買おう!買おう!と事あるごとに話は出ますが
実際に準備が出来てません💦それじゃダメですよね~。

我が家には犬もいるので、犬を連れての避難訓練もしっかりしなくては!


🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

さて、タイトルの秋の味覚ですが💡
このあいだ5位を買ってきましたーーーー!

🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

いえーーーーーーーい!
シャインマスカットと巨峰🍇✨✨
甘くてめちゃくちゃ美味しかったです!

夏の暑さなどで食欲がなくなっていた人もいるのでは?
秋に旬を迎える野菜、果物、お魚たちを楽しむことで
夏の疲れをリフレッシュできるかもしれませんね!

ちなみに★
私が見てたランキングの1位はさつまいも、2位は梨、3位はかぼちゃでした!
何だかお腹空いてきたな…

🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂.・🌰。・🍠.・🍂

🍇食べて元気いっぱい👩✨
今月もよろしくお願いいたします🎵

「すみませーん」はもう要らない?

こんにちは!米山です👩✨
気が付けばもう8月も後半💦ビックリですね!

まだまだ暑い日が続いてますが”夏バテ”してませんかー!

今回のタイトルですが、最近「テーブルオーダー」とか
「モバイルオーダー」ってよく目にしたり聞いたりしませんか?

水曜日かな?テレビ見てたら、レストランに入って注文をするときに
スタッフさんに「すみませーん」と声をかけられないって話をしてたんです(^^♪

手を挙げたり、聞こえてない時は繰返し呼んでみたり…
私はまったく平気なんですが苦手な人もいるんですよね💦

皆さんはどうですか?
家族や友達の誰かにお願いしちゃってませんか?(笑)

回転ずしはもうタッチパネル注文が一般的ですね!
🍣もう回転してませんね🍣
皆さんが「はま派」「くら派」「スシ〇ー派」…などなども
気になりますが今回はそこは置いておいてwww

店舗スタッフを呼ばずにオーダーできる仕組みが
大手チェーン以外でも、いろんなお店で浸透してきてますよね!
タッチパネルやら、アプリ経由で自分のスマホやら…

先日の伊藤のブログにもあったように配膳ロボットまで浸透したら…
店員さんを呼ばずに自分たちでオーダー、
配膳ロボットが運んできて…🥶ちょっとコワイーーーー💦
「すみませーん」と声をかけることも
「ごゆっくりどうぞ」って店員さんが言ってくれることも減るのかな!

モバイルオーダーやテーブルオーダーの導入が増えることで
その労力を他のサービスに利用できたり
顧客満足度の向上につながることももちろんあって
我々消費者が喜ぶポイントもいろいろとあるとは思いますが😂🎵

何だか少しだけ、淋しいなって思ったよーーーーという話題でした!
内容がないよう😂(笑)

明日はお休み!富士川楽座で花火大会があるようですよ!🌞
晴れたら行きたいな~~~~~🎆✨.・✨

では皆さま、良い週末をお過ごしください👩°˖✧🎵🎶

微妙な夏休み(´・ω・)

こんにちは★北松です。

 

まだお盆休みの方も多いのではないでしょうか🎵
私は8/9からお休みをいただき、
一足先に今日からお仕事スタートしました❣
家族はまだお休み中で、今日も焼津の親戚の家に出かけています(;∀;)

今年こそ旅行に行こう!と計画していましたがコロナが増えに増えて、、
伊豆に行こうかな?→焼津のホテルに泊まろうか?→日帰りで山梨でもいくか?
と計画がコロコロかわり、最後は台風🌀の影響で
どこにも行かないという結果になってしまいましたー😂

唯一ワンピースの映画を見に行く予定があったので👒
家で予習(アニメで見てなかったところを全部見る)をして
見てきました~🌸とても最先端な感じで最近のアニメはスゴいな💦という感想です。

 

みんなどんなお休みを過ごしていたのかな(´・ω・)

 

微妙なお休みを過ごしてしまいましたが、
個人的なニュース🌟iPadAirとapplepencilを買いました❣
こないだ発売されたばかりだったらしくめちゃくちゃ高かったです。
でも使い方がよくわからなくて、漫画を読んでみたり、
娘とアンパンマンの絵を描いてみたり…
これでいいのか?と毎日考えています(;∀;)

******************************

さて、先日ブログでもご案内しました

【JOBプレゼンツ シゴトフェア】
>>本日よりお申込みスタートとなります!

◆開催日時&会場◆
【西部会場】11月 5日(土) アクトシティ浜松 展示イベントホール2
【東部会場】11月 6日(日) キラメッセぬまづ 多目的ホール2
【中部会場】11月12日(土) グランシップ大ホール 海

枠数が限られております。少しでも気になりましたら
ぜひお問い合わせください*・。
御社にピッタリのプランをご提案させていただきます!

******************************

暑~い夏💦

8月が始まりましたねー!

いやー暑い!現在33度🌞💦
連日暑い日が続いていますが夏バテしていませんか?

またまた米山です🎵こんにちは!
今年の夏は何だかお休みの日程がバラバラになりそうですねー!

ジェイクラフトは8月10日(水)~14日(日)を
夏季休業とさせていただきます。
15日(月)より通常営業とさせていただきますのでよろしくお願いいたします!

さて今日はDOMO合併号の〆切♪
次週8月8日のタウンワークも夏季合併号につき2週間流通のお得な発行です👩

∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+
◆DOMO◆
8/4夏季合併号/8/2(火)〆切 ※8/11号は休刊
8/18号の〆切は通常通り8/16(火)です

◆タウンワーク◆
8/8夏季合併号/8/5(金)〆切 ※8/15号は休刊
8/22号の〆切は通常通り8/19(金)です
∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+

DOMO、タウンワーク以外にも
◎静岡新聞
◎chance
◎アイデム
◎マイナビバイト
◎indeed
◎バイトルなど求人広告多数取り扱っています!

8月下旬~9月にかけて短期バイト⇒長期へ切り替えで反応UP⤴⤴
お子様の夏休み明けで仕事探しをする主婦主夫さんもUP⤴⤴

ご掲載のご予定がございましたらぜひご連絡くださいませ♡

まだまだ、酷暑がつづくようです🌞
皆様くれぐれもご自愛ください。


※3年ぶりに開催された沼津の花火大会に行ってきました♪
犬も一緒だったので人混みを避けて少し遠くから見ましたが
やっぱり花火はテンション上がりますねーーーー!

育つ

もう、夏まっさかりです。

でも、豪雨だったり、猛暑日になったり、、

この時期は大変ですね。

 

そんな中、個人ニュースですが、、

子供が好きだからといって

何気なく5月に苗を植えたものが、育っています。

それが、これ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、ミニトマト。

Tomato

育つものですね・・・。

家庭菜園というやつですかね。

ここ最近は、だいぶ数も増え、30個ぐらいできました。

まだ、まだ、増えていってます。

冷蔵庫で冷えたものは、おいしいですよ。

これで、夏を楽しんでます。